| | 4月30日 (月)  子供の頃、プラモデル作りは途中で放棄してました 
 とにかく苦手なんですよ、物作りというのが。。
 小学生の頃、自分で作れて色塗りとかも出来るラジコンカーが流行ってて友達とかと一緒に作ったりしてたんだけどまず完成まで達した事がなかった。
 戦艦プラモも明らかにパッケージの写真とは全然違う形になってたりとか。
 絵を描くのは得意だったけど工作とかはホント苦手だったな。
 本棚とかも学校で作っても何かおかしい形になってたりとか。。
 だから今回の引越し時の棚関係の組み立ては苦労した。
 下の写真は新しく買ったDVDラックなんだけど途中段階で穴部分に差し込む木のネジっぽいのを力一杯に突っ込んでしまい、中で折れてしまいました。
 まさに致命的。
 
 明日、処分する予定です。
 
 
 
  | 
 
 
 | 4月24日 (火)  昨日の夜、ウンコが出すぎてトイレが溢れそうになりました 
 いやぁ焦りましたよ。
 「溢れたらどうしょう。。」
 ギリギリ耐えてくれたようでホッ。。
 
 ところで、、今さらながらだけど海外には驚きのボディを持つ女性が多い。
 最近、世話になってる人とで海外女性を何本か撮影する計画が進んでいてホント悩むくらい刺激的な女性がいます。
 皆さんに現時点で写真を見せれないのが残念です。
 まだまだ先だけど海外作品も国内作品に混ぜ込んで定期的に発売出来たらと思うこの頃です。
 
 
 
 
 | 
 
 
 | 4月22日 (日)  類は類を呼ぶって言ってしまった人いますか? 
 はぁぁ。。やっと引越しが終わりましたよ。
 皆も手伝ってくれて有難うございます。
 新居が以前よりも少し高台だから空気が綺麗で気持ちい。
 ネコも慣れてきたっぽい。
 あとはこの地域に慣れる事から始めるかな。
 左が前の住居。汚ないっ!
 右が新居でくつろぐアイツ
 
 
    | 
 
 
 | 4月11日 (水)  関西地方では便秘の事をカチカチ、下痢の事をピッピといいます 
 最近書くのを忘れてました。
 この日記を読んで頂いてる数少ない皆様方、誠に申し訳ございませんでした。
 最近、やっと引越し準備を進めることが出来て。。
 でもあれですねぇ、整理してる時にやたらと邪魔者が入って来ますね。
 意外な場所に写真や小物系が姿を見せはじめる。
 「おぉ、懐かしいなぁコレ。。」
 座って見る。
 延長で他のものもあるんじゃねぇかと思いながら気持ちの流れは写真の方へいく。
 そうすると方向は全然違うところへ行く。
 昔に貰った手紙を見たりアルバムを開いたりで。。
 気づくと「全然進んでねぇじゃねーか!」
 まぁでも大半は整理つきました。ホッ。
 下は横浜付近で発見したクマです
 
 
 
    | 
 
 
 |  | 
  | 2007/4 |  
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  | 29 | 30 |  |  |  |  |  |  
  | 
     |  |