| | 3月19日 (月)  先週、誕生日だったので 
 誕生40周年記念に祝って頂きました。
 有難いものですよ。
 俺の左横にいる奴がスタッフの銀座1990。
 先日、とある総合格闘技の試合でノックアウト勝ちを決め込んだ奴です。
 今度、試合があったら見にいくからね。見るだけだけどね。
 TOMOKAちゃんも何らかの格闘技でかなりいい線までいくと思うんだけどな。
 スカウトもあったそうだけど本人は興味が無いらしいです。
 俺個人的には総合ルールで凄く見てみたい女性です。
 
 
 
 
  | 
 
 
 | 3月17日 (土)  今日、久しぶりにマンション階段でコケました 
 転んだ拍子に買ってきた卵の一つがクラッシュしてしまいました。勿体ない。。
 転んだ拍子に強打した膝はどうだったのか。
 確認したところ無事なようだ。ホッ。
 つぅぅ。。しっかし。。痛かったなぁ。
 原因は多分、いつもの階段を無意識に上っていてもう一段あると思ったら無くてバランスを失い、ドタッ!ゴンッ!と。
 あぁいう時って小さく「わぁっ!」って叫んでしまうんだよな。
 去年、酷く酔っ払って自転車に乗った時に変な回転をして派手に転んだ記憶がある。
 その時も転んだ拍子に何かクラッシュした気がする。
 でもその時も無傷だった。俺は頑丈なのか。
 でも確実に足元が緩んでる40歳のオッサン。。やな。
 ちなみに割れた卵が勿体なかったので直ぐにフライパンに入れて溶き、卵焼きにして食べました
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 | 3月16日 (金)  先日、こたちょの再現ドラマの出演者を発見 
 少し鈴木亜美に似てる子。
 こたちょからラジかるへ。。
 ラジかるのユルさが良い。シャワーやトイレも気にせずに行けるし。
 再現ドラマは見入ってしまってトイレとか行くときもドモホルンやアリコのCM辺りに急いで行かないとみたいな。。
 すっかり油断して見入ってしまい過ぎると郁恵☆井森のデリデリキッチンまでいってしまう。
 そういう意味ではラジかるは良いです。
 どうでもいいですね。
 ところで皆さん、あれに乗った事はありますか?
 電動自転車というのかアシスト付き自転車というのか。
 まぁとにかく坂道とか走るときに楽になる自転車。
 気になるんだな、あれが。
 横浜辺りも自転車でいってみようと思うのだが行きはいいとしても帰りは強烈な坂道が待っているので。。
 誰か乗った経験がある人は感想を聞かせてください。
 
 
 
  | 
 
 
 | 3月13日 (火)  格納庫(初号機、弐号機)、アスカ覚醒、全回転、タイトル予告「最後のシ者」、セクシーSU、、あと見てないのはユイの暴走モードだ 
 大当たり時にはFly Me To The Moonが流れると。。
 うん、うん、見てみたいな。。
 そういえば今年の8月辺りにエヴァ劇場版の一発目が出るとか。
 皆見に行くんだろうなぁ。自分は映画館よりも自宅で一人でゆっくり見たいタイプなので多分行かないけど。。
 映画といえば先日、イーストウッド監督のミリオン・ダラー・ベイビーを見た(今さら)。
 銀座1990とも喋ってたんだけどあの映画は一体何を伝えたかったのかなぁ。
 勿論良い映画ではあったんだけど後味が悪い悪い。
 誰か分る人教えてください
 
 
    | 
 
 
 | 3月5日 (月)  森永LOVEって何? 
 知らないなぁ。
 映画「バブルへGO」に出てくる1シーンのこと。
 どうも90年初頭では六本木の森永LOVE前で待ち合わせしてクラブなどへ繰り出してたとかとか。。
 大阪では当時、森永LOVEってなかったように思います。多分。ファーストフード系の店らしい。
 大阪ミナミでの待ち合わせ場所といえば勿論、引っかけ橋横のロッテリア前かカニ道楽前、あとはダイヤモンドビル下の喫茶店だったと思う。
 先日、引越し前とあって整理してたら当時の写真を発見。
 ホント笑いますよ。顔もネクタイも細っ!
 パンツは太い。
 髪型も何か変だ。。重い。
 でも楽しそうだ。どの写真も笑ってるなぁ。
 ちなみに「バブルへGO」はまだ見に行ってません。
 
 
 
  | 
 
 
 |  | 
  | 2007/3 |  
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  |  |  |  |  | 1 | 2 | 3 |  | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |  | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |  | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  
  | 
     |  |