| | 10月29日 (日)  捨てられん 
 打ち上げにて。。やっぱり唐揚げが主役だ。
 右の写真は見切れて写ってないのもあるけど結構な量をオーダー。
 今回は唐揚げを中途半端に残さず全部食べれた。
 食といえば先日、新しいフライパンを買いたくなってドンキへ。
 何か炒めたい。。ソーセージがいいな。
 買う。ドンキで売ってるソーセージは量が多い。
 でもどうせならこれくらい買っとくか。。
 で、家に帰ってタマゴと一緒に炒めてみる。
 炒めすぎた。。もう食えない。気持ち悪い。
 何故か、かなり前だが女優の北川弓香嬢を撮影した時、彼女が語っていた事を思い出す。
 「ダイエットしてる時に教訓?になったのは、残った食べ物は無理して食べるのではなく時に捨てる勇気も必要だった」と。
 考える。。
 中途半端に残った玉子焼きとソーセージ3本を見つめる。
 「捨てる。。か。。いや。。」
 ラップに包んでそっと冷蔵庫に入れた。
 「明日食べよう。。」
 
 はい、マリアちゃん。
 「笑ってはいけないシリーズ」ね。
 http://www.youtube.com/watch?v=R6XVnp-iQkI&mode=related&search=
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    | 
 
 
 | 10月24日 (火)  サッポロ一番は。。 
 どれが美味いか。
 しょうゆ味、塩味、みそ、最近出てきたトンコツ味、、俺はしょうゆ味。こんなもんだったな。
 でも好きなのは?聞くと大半は塩、みそが多い。
 まぁ色々な具材を入れてアレンジが出来るからか。。
 個人的には、しょうゆ味ラーメンに炒めた野菜をこれでもかという程入れて早目に茹でて少し硬いらいの麺で食うのがベストだと。。
 しかも冷めない内に早目に食べる。美味いんだな。。
 どうでもいい話だけどサッポロ一番のしょうゆ味だけは譲れない。
 
 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 | 10月11日 (水)  自転車の空気を入れてる時って何か恥ずかしい 
 バイクが欲しい。250ccのスクータータイプ。
 FUSIONの黄色か黒がいいな。
 まぁ自転車があるからいいか。
 自転車で思い出したけど中学生くらいの頃、マウンテンバイクというよりも何か細くて早そうなサイクリング自転車?が地元では流行ってて勿論俺もそれを買ってもらい、乗り回していた。
 しかもスピードが凄い出るやつで確実に転倒したら大けが間違いなしのシロモノだった。
 今から思い出したら笑えるのが何度か白バイに注意されたこと。
 何言ってるのかよく分からなかったけど多分「スピードを落とせ」って言ってたと思う。
 チャリなのに。。
 ちなみに現在は普通のママチャリを愛用してます。
 下の写真は左が家のベランダから撮った雲、右が日暮里駅北口の橋の上から撮った夕日、、です。
 意味はないけど雲が好きだから。
 
 
    | 
 
 
 | 10月3日 (火)  笑ってはいけない瞬間は結構ある 
 http://www.youtube.com/watch?v=plSfKHZZwZ4
 
 撮影現場でも決して笑ってはいけない時があって。。
 この場では言えないがその場に居たスタッフだけが体験する事が出来る。
 でも笑ってはいけない空間だけに存在する可笑しさ。。
 皆さんも一度は経験した事があるでしょう。
 何でしょうね、あれは。。
 緊迫した状況にしか生まれないオモロさ。
 自分の中でもそれを裏切る事なくリアルタイムで生かしてくれる人は3人もいます。
 そして癒されます。
 
 | 
 
 
 |  | 
  | 2006/10 |  
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  |  
  | 
     |  |